ブログ記事一覧
今季の生牡蠣の出荷を終了させていただきます。
引き続き瞬間冷凍の商品のみ取扱いさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。

2018-04-13 10:53:53
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

瞬間冷凍大粒カキフライ好評販売中です。
是非、一度お試しいただければと思います!!
2017-08-21 12:02:27
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
第23回東京ビジネス・サミットに参加することとなりました。江田島の牡蠣ひとつぶくんのPRに行ってきます。関東のお客様でご都合の良い方は是非ご来場ください。
日時 2009年11月 4日(水)10:00~18:00 5日(木)10:00~17:00

イベント参加に伴い、弊社の機械の修理に入ることとなりました。牡蠣の出荷は9日以降となりますのでご了承ください。誠に申し訳ございません。
2009-11-01 17:34:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
今年もミヤカグのイベントに参加させていただくこととなりました。今年は去年に増してイベントの規模が拡大している模様です。お近くの方は是非お越しください。マルサ・やながわ水産(有)では 焼き牡蠣・牡蠣シチュー を販売します。

2009-11-01 17:27:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
6月1日より夏限定商品の販売を始めさせていただきます。夏場の牡蠣といえば『岩ガキ』と思われる方も多いと思いますが、岩ガキにも勝るとも劣らない広島県江田島市名産の『かき小町~ひとつぶくん~』を是非ご賞味ください。

特徴としては岩ガキは殻が大きいですが『かき小町~ひとつぶくん~』は殻は岩ガキに比べて、そう大きくありません。ですが中身の身が驚くほど大きくプックリとしているのが特徴です。
2009-06-01 15:05:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
久々のHP更新で誠にスミマセン・・・。
先日、江田島市水産物等販売協議会のみんなで桜の植樹をおこないました。10本ほどの桜の苗木を植えたのですが、この桜が根を生やす事によって、天からの恵が森へ、森からの恵が海に行き渡るのです。10本の桜が花をたくさん咲かすのはいつになるか分かりませんが、少しずつ根づいてきれいな花が咲くことを願っています。


2009-03-16 15:12:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ

マルサ・やながわ水産の商品のひとつに電子レンジ対応の『袋入り特選殻つき』という商品があります。その名の通り殻付の牡蠣が1袋に4個入っていて、そのまま電子レンジで調理出来るというものです。(B-11 1袋4個入り×4袋)焼牡蠣もいいですが、蒸牡蠣はぷっくらしていて、磯の香りそのままに召し上がっていただける、おすすめ商品です。
完全密封したまま電子レンジで加熱調理が出来ますので、加熱調理にムラが少なく、時間も短縮。旨みを逃がさないから、安全・簡単です。
2008-11-28 17:38:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
以前に江田島に落合務シェフがいらっしゃいました。そのとき教えていただいたのが『かきのフリッター』です。1つとっておきのポイントがあって水のかわりに残ったビールを使うというんです。ビールを使うことによってサクッと仕上がり、とっても爽やかな味わいとなるんです。是非、お試しください。
かき 300g 卵 1個
小麦粉 1カップ
ビール 100cc(卵の量で多少調節してください)
2008-11-25 14:14:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
本日放送のテレビ朝日 『勉強してきましたクイズ ガリベン!』の郷土料理のコーナーで今回、牡蠣の土手鍋が放送されます。(放送時間は土曜19:00~)

生産量日本一の江田島の海で育った牡蠣で作った牡蠣の土手鍋です。ご都合が合えば是非ご覧下さい!!
2008-11-22 13:36:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ

広島テレビの番組で毎週火曜日に放送されている『旬感テレビ派』のコーナーで~地産地消~というコーナーがありますが、昨日、リポーターの末田景子さんが取材にいらっしゃいました。放送は11月25日の火曜日ですです。(放送時間16:48~18:53)牡蠣についての取材で、お時間都合がつけばご覧下さい。
今回、取材に来ていただいた末田景子さんとっても行動的で、気さくなプリティーウーマンでした。ご活躍期待しています。
2008-11-22 13:00:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ